アメフト用語
セカンド エフォート編集部
アメリカンフットボール用語の英語訳と略称(略語)の一覧表
アメリカンフットボールの試合観戦中によく見かける省略語。アメフトの用語の多くは、英語がそのまま利用されており、英語はしばしば略称として表記される。こちらの記事ではポジションと記録の略称についてご紹介する。
ポジションの略称
オフェンス
ディフェンス
スペシャルチーム
| 略称 |
ポジション名 |
| P(Punter) |
パンター |
| PR(Punt Returner) |
パントリターナー |
| K(Kicker) |
キッカー |
スタッフチーム
スタッツ・記録の略称
| 略称 |
ポジション名 |
| A |
アシスト |
| Att |
アテンプト(試みの回数) |
| Avg |
平均 |
| Big |
ビッグプレイ |
| Cmp |
成功数 |
| FC |
フェアキャッチ |
| ロスト |
ファンブルロストの回数 |
| FG |
フィールドゴール |
| FGA |
フィールドゴールの回数 |
| FR |
ファンブルリカバー |
| Fum |
ファンブル |
| Grs Avg |
パントの平均距離 |
| Int |
インターセプト |
| Int % |
インターセプト率 |
| In20(Inside Opponent’s 20) |
敵陣20ヤードに攻め込んだ回数 |
| IntYd |
インターセプトリターンヤード数 |
| Lg(Longest) |
最長距離 |
| Opp(Opponent) |
対戦相手 |
| Pct |
パーセンテージ |
| PD(Pass Defensed) |
パス防御数 |
| Pts |
ポイント(得点) |
| Rcv(Recovery) |
リカバー |
| Ret |
リターン |
| Rnk |
ランク(順位) |
| Rtg |
レイティング(成績) |
| Sk |
QBサック |
| Sck Yds |
サックヤード数 |
| TB |
タッチバック |
| TD |
タッチバック |
| Tk |
タックル |
| Tm |
チーム |
| Tot |
トータル |
| XP |
エクストラポイント |
| XPA |
エクストラポイントの回数 |
| YAC(Yards After Catch) |
キャッチ後のヤード数 |
| Ydl(Yards Lost) |
ヤードロス |
| Yds |
ヤード数 |
| Yds/G |
試合の獲得ヤード数 |
| 1st |
ファーストダウン |
| 1st % |
ファーストダウン率 |
| IntYd |
インターセプトリターンヤード数 |
| % Inc |
パス不成功率 |
| Receptions |
パス成功数 |
| Yds/Rec(Yards per Reception) |
パス成功の平均ヤード獲得数 |
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。