アメフト最強の大学はどこ?大学アメフトのランキング発表

DAZNのNFL Game Pass

アメリカンフットボールが盛んな大学リーグ。日本全国にある大学の部活のなかで強いアメフト部をみつけるためにランキングを発表。過去の試合結果を集計してさまざまな切り口で順位をお伝えしていく。

2023年の大学アメフト秋大会

甲子園ボウル2023

2022年12月17日(日曜)13:05 キックオフの甲子園ボウルで関西地区と関東地区の優勝大学同士が対決して日本一位を決定します!

>>甲子園ボウルの公式サイト<<

2023年の関西地区の秋大会

関西地区の試合情報

2023年の9月からスタートしたアメリカンフットボール関西地区の試合日程と試合結果の最新情報を確認できます。

2023年の関東地区の秋大会

関東地区の試合情報

2023年の9月からスタートしたアメリカンフットボール関東地区の試合日程と試合結果の最新情報を確認できます。

2023年の甲子園ボウルの試合情報

甲子園ボウル2023
甲子園ボウル2023

  • 日時:2022年12月17日(日曜)13:05 キックオフ
  • 場所:阪神甲子園球場
  • 対戦チーム:未定

>>甲子園ボウルの公式サイト<<

2022年の甲子園ボウル(大学の日本一決定戦)の結果

甲子園ボウルのトーナメント

出典:koshienbowl.jp

甲子園ボウル2022

関東リーグと関西リーグの優勝大学が甲子園ボウルで対決し、関西学院大学がNo.1となりました!

>>甲子園ボウルの公式サイト<<

大学の歴代ランキングTOP10

日本一を決める頂上決戦である甲子園ボウルの過去78回の出場回数をもとに集計した結果をランキング形式で発表。

関西学院大学が圧巻の強さを誇り、堂々の一位にランクイン。過去には連続出場記録をマークし、歴代最多優勝数を誇っている。関東では、日本大学が歴史的に強さを誇っており、次いで法政大学がランクイン。

出場回数ランキングTOP10

  • 1位 関西学院大学 (55回)
  • 2位 日本大学 (34回)
  • 3位 法政大学( 16回)
  • 4位 立命館大学( 9回)
  • 5位 京都大学( 8回)
  • 6位 立教大学( 6回)
  • 7位 明治大学( 5回)
  • 8位 慶應義塾大学(4回)
  • 8位 早稲田大学(5回)
  • 10位 関西大学 (3回)

*大学名の括弧内は、出場回数(甲子園ボウルの公式ページの過去78回試合のデータに基づき集計)

DAZNのNFL Game Pass
甲子園ボウル2019の優勝