アメリカンフットボールの社会人Xリーグで開催される「パールボウル(Pearl Bowl)」。パールボウルという名前は聞いたことあるけど、実際に「いつ、どこで、どのチームが参加して行われる試合なのか」よく分かわからない方も多いのではないだろうか。こちらのページでは、アメフトのXリーグをより楽しむためにパールボウルに関する情報をまとめてご紹介。
【Xリーグのパールボウル2018速報】試合終了
オービック28 – 2 IBM
パールボウルとは
パールボウル(Pearl Bowl)とは、春季に開催されるアメフトの社会人リーグの東日本の優勝チームを決める頂上決戦である。東日本地区に所属するチームで勝負が繰り広げられる東日本社会人選手権のトーナメント戦を経て勝ち上がった2チームが東京ドームにて決戦を繰り広げる。参加12チームを4つのブロックに分けて、それぞれのブロックの1位がトーナメントに進出することができる。
日本一を決定するリーグ戦は秋季にしか開催されないため、その代わりに開催される春を代表する社会人アメフトの試合だ。*4年に一度のアメフト世界選手権が開催される年は、世界選手権に向けた選手育成・練習のためパールボウルは開催されません。
なお、東日本地区に所属するチームの試合であるパールボウルに対して、西日本地区に所属するチームの試合をグリーンボウルと呼ぶ。
パールボウルを目指す東日本社会人選手権の参加ブロック
パールボウルには、X-Leagueに属する「EAST」と「CENTRAL」の2つのディビジョンに所属する計12チームが参加する。つまり、Xリーグの「東地区のトップ6チーム」と「中部地区のトップ6チーム」が参加権を得られるのだ。
以下の表で、黄色く示されているブロックに所属するチームが出場する。
– 参考:パールボウルに参加可能なチーム一覧(外部サイト)
パールボウルの開催スケジュール(日程)
パールボウルを目指すブロックごとの総当たりおよびトーナメント戦は、通常4月から6月の春季にかけて、優勝チームが決まるまでに合計15試合が行われる。
– 参考:パールボウル試合日程(外部サイト)
パールボウルの開催会場と料金(2018)
試合情報
- 2018年6月28日(木) 試合開始:19時00分 / 開場:17時00分
- 東京ドーム
- オービックシーガルズ vs IBMビッグブルー
観戦料金
- 自由席(1Fスタンド)
前売/1,800円
当日/2,200円(高校生以下無料) - 1Fブロック指定席
前売のみ/2,300円 - 2Fバルコニー指定席
前売(ぴあのみ)/2,800円
当日/3,500円 - プレミアムラウンジバルコニー指定席(食事付)
前売(ぴあのみ)/5,500円