- NFL試合の視聴方法を知りたい
- NFL試合をスマホアプリで視聴したい
- 無料でNFLの試合が観れる方法を知りたい
- テレビでNFLを見る方法を知りたい
など…
NFLの試合をテレビ中継やネット配信で観たい!
という国内のアメフトファンはたくさん。
2025-26年のNFL試合を楽しむために
最高のコストパフォーマンスで楽しめるNFL・スーパーボウルの視聴方法を紹介します。
2025-26年のNFLのスケジュール(日本時間)です!
- プレシーズン:2025年8月8日(金)〜 8月24(月)
- レギュラーシーズン:2025年9月5日(金)〜
- スーパーボウル:2026年2月9日(視聴方法)
>>NFLの放送スケジュール<<
メニュー
NFL試合を視聴できるテレビ中継・ネット放送の一覧
NFLの視聴方法ランキング6選
1位 DAZN(NFL Game Pass)

DAZNは、スーパーボウル含むNFLの全試合を日本から視聴できる唯一のサービスです。NFL公式とDAZNの提携で「NFLコンテンツの網羅性」と「視聴の利便性」で圧倒的No.1です!また、NFLがオフシーズンの時でも、7人制アメフト(A7FL)や女子アメフト(WNFC)の試合を視聴できます♪
>>DAZNでNFLを視聴した口コミ<<
| 試合数 | NFL全試合をライブ・録画視聴。また、過去10年分の試合やNFLスカウトなども見放題!(NFL放送スケジュール) |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルのライブ配信も視聴可能 |
| 視聴デバイス | スマホ・タブレット・PC・テレビ |
| 値段 |
>>プランごとのNFLコンテンツ一覧<< |
2位 Amazonプライムビデオ
AmazonプライムビデオではNFL試合を配信中!試合は全試合ではないですが、週に数試合のライブ・録画試合を視聴できます♪週に1試合くらいの頻度で日本語解説も配信されます。さらに、Amazonプライムビデオでは、NFLドキュメンタリー「ALL or NOTHING」やアメフト映画が豊富にあるため、試合以外のNFLも楽しむことができます!ただし、スーパーボウルは放送されないのでご注意ください。
| 試合数 | 日本からもNFLの試合を視聴可(全試合の放送はありません)。さらに、NFLドキュメンタリーやアメフトの映画が豊富にあります!Amazonプライムの独自コンテンツが楽しめるため、30日の無料体験期間で一気に楽しむのもアリです♪ |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルの配信なし |
| 視聴デバイス | スマホ・タブレット・PC・テレビ |
| 値段 | Amazonプライム内のDAZN契約 4,200円/月 |
3位 AbemaTV(アベマTV)
AbemaTVではNFL試合を配信中!AbemaTV経由でDAZNに契約するとAbemaTV内でNFLの試合を視聴できます。試合は全試合ではないですが、週に数試合のライブ・録画試合を視聴できます♪週に1試合くらいの頻度で日本語解説も配信されます。ただし、スーパーボウルは放送されないのでご注意ください。
| 試合数 | 日本からもNFLの試合を視聴可(全試合の放送はありません) |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルの配信なし |
| 視聴デバイス | スマホ・タブレット・PC・テレビ |
| 値段 | AbemaTV内のDAZN契約 4,200円/月 |
4位 NFLGO(エヌエフエルゴー)
日テレジータスNFLGOでは、全て日本語実況&解説付きのLIVE中継と見逃し配信(録画)が、PC・スマホ・タブレットなどのインターネット経由で視聴できます。NFLの試合は一部ですが、NCAAカレッジフットボールも視聴できる点が特徴です。ただし、スーパーボウルは放送されないのでご注意ください。
| 試合数 | ・NFLレギュラーシーズンのサンデーナイト全18試合 ・NFLポストシーズン最大5試合 ・NCAAカレッジフットボールもレギュラーシーズンおよびポストシーズンの一部試合 |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルの配信なし |
| 視聴デバイス | スマホ・タブレット・PC・テレビ |
| 値段 | 990円(税込)/月 |
5位 日テレ G+(日テレジータス)
日テレジータスでは、レギュラーシーズンは開幕戦を含む全18試合と「サーズデーナイト」、ポストシーズンはプレーオフ全試合、そしてスーパーボウルを日本語解説で視聴可能です!
| 試合数 | 試合数は比較的豊富 |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルのライブ配信も視聴可能 |
| 視聴デバイス | テレビ |
| 値段 | 衛星放送(スカパー)のため有料 初期費用 3,024円・基本料金 421円/月・日テレG+ 972円/月 |
6位 NHK(※2025-26は放送無し)

NHK-BS1は、ほとんどの一般家庭で無料で観ることができるNHK放送の一つです。過去は、NFLのシーズン試合やスーパーボウルも視聴できましたが、現在は配信予定がありません。
| 試合数 | 今年は配信の予定無し |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | 今年は配信の予定無し |
| 視聴デバイス | テレビ |
| 値段 | 基本無料だが環境によっては閲覧不可 |
番外編 日本テレビ「オードリーのNFL倶楽部」

NFLのレギュラーシーズン(9月中旬)からスーパーボウル終了後の2週間後(2月中旬)まで、オードリーがMCを務める番組「オードリーのNFL倶楽部」。時間帯は深夜であるが、放送期間内に毎週ダイジェストを届けてくれるので、リーグの全体像を把握する上では良い情報源です。
| 試合数 | NFLの試合録画をダイジェストで放送 |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルもダイジェストで放送。レポーターによる中継映像などもあり。 |
| 値段 | 地上波テレビのため無料 |
番外編 YouTubeのNFL公式チャンネル

NFLが運営しているYouTubeの公式チャンネルもあります。全動画英語であるが公式情報のため、動画の質は非常に高いです。一方で、試合のフル動画はなく、選手について取り上げた動画やダイジェストなどが多い印象。YouTubeなので、もちろん全動画無料で閲覧できるのはポイントです。
| 試合数 | シーズンの数試合はフルで配信!基本はダイジェスト映像やハイライト動画、スーパーボウルのハーフタイムショーを中心に配信中。 |
|---|---|
| スーパーボウルの放送 | スーパーボウルのゲームハイライトやハーフタイムショーの配信実績あり |
| 値段 | YouTubeの一般公開動画のため無料 |
YouTubeやNetflixでもシーズン中にで数試合だけフル試合が配信されることがあります!しかし、その配信は特別契約に基づくものなので「NFL試合を継続的に視聴したい」「スーパーボウルは絶対に視聴したい」という方はオススメできません。
NFLファンに一番人気のオススメはDAZN「NFLゲームパス」
- 日本からスーパーボウルを含むNFLを全試合を視聴できる唯一のサービス
- スマホ・タブレット・PC・テレビのどのデバイスでも視聴できる利便性
- 無料でお試し視聴が可能
DAZNは日本からスーパーボウル含むNFLの全シーズン(プレシーズン・レギュラーシーズン・ポストシーズン)を全て視聴できる唯一無二のサービスです。
>>DAZNでNFL視聴した口コミ<<
過去10年間の全試合を視聴できたり、
シーズン中の全試合をライブ視聴できたり、
スーパーボウルをライブ・録画視聴できたり、
NFLコンテンツの網羅性は圧倒的。
DAZNは視聴の利便性も高く、
NFLファンにとっては欠かすこと無いサービスになっています。
年会費が高いと思う方は
まずは無料プランで視聴することがオススメです♪
- Season Proプラン
DAZNでスーパーボウル含むNFLの試合を全て視聴できるプランです。(DAZNのサブスクは不要)他のスポーツの視聴は不可。購入から次の7月31日までは買い切り料金で見放題です。今なら7,000円の買い切り(分割の場合:3,100円/月)でスーパーボウルと過去の試合が見放題! - Season Pro Ultimateプラン
Season Proプランに加えてプレミアムなサービスが付帯されています。具体的には、NFLShop.comの25%割引コードや国際試合チケットの独占アクセスなど、本気のNFLファンが嬉しいプランです!買い切り型が今なら9,000円(分割の場合:3,400円/月)。 - 永久無料プラン(Freemium)
DAZNでNFLを一部視聴できる無料プランです。週に1試合のみ無料で視聴できますが、シーズン中の全試合やスーパーボウルは視聴できません。※DAZNのサブスク会員は、この無料プランが適用されています。
>>プランごとのNFLコンテンツ一覧<<





