
- チョコザップのネイルの効果が気になる…
- チョコザップのネイルオフができるか不安…
- ネイルのデザインに良いものが無さそうで心配…
など…
チョコザップのネイルについてお悩みはありませんか?
月額2,980円(税抜)で安くジムに通い放題、
更にはネイル・脱毛・エステ・ホワイトニングなど美容系のサービスも利用できます!
思わず入会したくなりますが、
チョコザップのネイルには注意点があります。
注意点を知らずに入会すると
「ネイルに釣られて入会したが損した…」
と後悔するリスクがあります。
そのため、
チョコザップに入会してネイルに通ったからこそ知り得たメリットとデメリットを赤裸々にお伝えします♪
知らないと損する情報もあるので、
ぜひ、最後まで読んでください。
>>チョコザップの公式サイト<<
チョコザップのクーポン割引、ジムや美容系サービスに関するレビューも参考になります♪
メニュー
【結論】チョコザップのセルフネイルはコスパは良いが、イマイチな評判に要注意…。

結論から申し上げると
チョコザップのネイルはコスパは良いが
イマイチな評判に要注意です。
ネイルのコスパの良さは、
毎日セルフネイルに通っても月額2,980円(税抜)でジムや脱毛などの美容も使い放題。
控えめにいっても超お得です♪
実は私自身セルフネイルをリピしてます(照)

チョコザップのネイル(私の実例)
一方で、
セルフネイルには明確な注意点があります。
具体的には、
「セルフネイルの導入店舗が少ない」
「欠品があると何もできない」
「衛生面が気になる」
です。
この中でも
「ネイルの導入店舗が少ない」
という口コミが多い印象でした。
そのため、
チョコザップのネイルに期待しているなら
後悔しないように最寄りの店舗でネイルの有無を事前に確認しましょう。

最寄り店舗のセルフネイルの有無を確認できます。
>>セルフネイルができる店舗を探す<<
チョコザップのクーポン割引、ジムや美容系サービスに関するレビューも参考になります♪
【体験レビュー】チョコザップのセルフネイルを使ってみました!

チョコザップのネイルに行ってきます!
チョコザップでネイルするために必要な持ち物はスマホのみです。
- スマホ
- チョコザップアプリ
入り口解錠に必要 - ネイル専用アプリ「CureNel」
・ネイルのプリント時に必要
・店舗内でインストールすればOK
- チョコザップアプリ
チョコザップのネイルは事前に予約が必須

チョコザップのネイルは完全予約制
チョコザップのネイルは完全予約制です。
具体的には、チョコザップの専用アプリで事前に予約する必要があります。

チョコザップネイルの予約画面(会員専用アプリ)
ネイルは一枠50分で、
一回に最大で2枠の予約が可能です。
一日で2枠の連チャン予約や当日予約もできます!
>>チョコザップの会員になる<<
予約のカレンダーの「FULL」は予約が埋まっている状態を示しています。
チョコザップのネイルルーム

チョコザップのネイルサロンは個室
チョコザップのネイルは完全個室。
鍵も防犯カメラも付いていて安心です♪
セルフネイルなのでスタッフさんはいません。
自分のペースで気ままにネイルができないので私にとって無人は心地よいです(笑)

チョコザップのネイルルームの様子
机の上にはセルフネイルの機材と備品、
「セルフネイルご利用方法」の説明書がありました!
チョコザップのセルフネイルの使い方

チョコザップのセルフネイルの使い方
- ネイルの下準備
- 爪をキレイに拭く
- ベースカラーを塗る
- プリコートを塗る
- ネイルのデザインを決める
- ネイルプリンターに描いてもらう
- トップコートを塗る
- UVライトで硬化させる
>>動画で使い方を視聴する<<
①ネイルの下準備

(左)プリコート(右)ベースカラー
はじめに、
爪のホコリや油分を落とすために
石鹸で手を洗います。
ネイルのデザインが映えるために、
ベースカラーは白がオススメ。

ベースカラーを塗る
ベースカラーはムラがでないように2~3回塗り重ねます。
※乾いてから塗り重ねましょう。
ベースカラーはジェルネイルなので塗りやすいです♪
その後はプリコートを塗って準備完了。

プリコートを塗る
プリコートを塗らないとインクの発色が悪くなったり、ネイルオフしづらくなります。
ベースカラーの人気色(白)が空っぽになってることが希にあります。欠品だとがっかりするので、私は白のベースカラーを念のため持参しています。
②ネイルのデザインを決める

専用アプリ「CureNel」でデザイン選択
セルフネイルではchocoZAPアプリとは別に
ネイル専用のCureNelアプリが必要です。
このアプリで350種類以上のデザインから選べます!
私が選んだのは赤枠のデザイン♡
ちなみに
自分のスマホの中に保存された写真をデザインに使うことも可能です。
愛犬や愛猫の写真もプリントできちゃいます♪
※写真プリントの場合は、プリンターの色の発色がやや薄いと感じることがあります。
指ごとにデザインを買えられるのもGOOD(嬉)
チョコザップ会員でなくても
CureNelアプリは事前にインストールやデザイン選択・保存できるので店舗に行く前にデザインを決めておくと良いと思います♪
自分のスマホに入ってる好きな写真もネイルのデザインにできちゃいます!セルフネイルの予約枠50分は結構キツキツなのでデザインは事前に決めておくと良いと思います。
③ネイルプリンターに描いてもらう

チョコザップのネイルプリンター
CureNelアプリとネイルプリンターを連携して
指定したデザインを指に描いてもらいます♪

指の位置はアプリで調整♪
ここで大事なのは指の位置を定めること。
位置がズレるとデザインが崩れてしまうため、
専用アプリで爪の位置を調整します。
1指あたり10秒でネイルプリンターが指定したデザインのネイルを描いてくれます♪

ネイルのプリント完了
ネイルのプリントが完了しました!
アプリで選んだデザインが指にそのまま描かれたので驚きました(笑)
最後にネイルを乾かしていきます。
指の位置を定めるためにアプリを使うのですが多少の慣れが必要です。はじめの1~2回は少しミスしてネイルがズレました(苦笑)ミスしても直後であればペーパータオルで吹けばすぐに取れるので大丈夫です!また、運悪くインクのカートリッジが空だと自分で交換しないといけません。(動画:カートリッジの交換方法)※カートリッジあたり400回使える容量のようです。
④トップコートを塗る

トップコートを塗る
ネイルのプリントが乾いたらトップコートを塗ります。
このトップコートを塗らないとすぐにネイルが取れたり剥げたりしてしまいます…。
⑤UVライトで硬化させて終了

UVライトで硬化させる
最後はUVライトにあててネイルを硬化します!
スイッチをオンすると青ライトが点灯。
“温かい” と “熱い” の間くらいの感覚です。
このUVライトの照射もネイルの長持ちのために必要です。
チョコザップのセルフネイルの感想は…

チョコザップのセルフネイルが完成!
チョコザップのセルフネイルでネイルが完成しました!
プリントネイルは初めてでしたが、爪のムラはなく色合いも良くて気に入ってます♡100均一のジェルネイルよりパキッと仕上がりがしっかりしています。※比較対象が100均ですみません(照)
子育てでネイルをゆっくりする時間のない私には最適です!!
毎日セルフネイルを使っても値段は同じなので
子供の好きなキャラクターにも挑戦してみました(笑)

スマホの写真をセルフにしてみました!
好きなキャラクターに子供は大喜び♡
お出かけのときにピンポイントで利用するのもアリですね♪
「ジムに加えてネイルも通い放題」
というのは控えめにいってもコスパが良すぎると思いました(笑)
>>チョコザップに入会する<<
チョコザップのネイルオフ

チョコザップのネイルオフ
チョコザップのネイルオフは超簡単。
爪とネイルの間を “カリカリっ” とすると “パカっ” と外れます♪
ネイルのカバーみたいにベースカラーから全て剥がれるのでインクやジェルの跡は残らなかったです。
>>チョコザップに入会する<<
ネイルを塗った当日でもネイルオフできるので、仕事でネイルNGな人もピンポイントで楽しめます♡
少し気になる衛生面…

セルフネイルの衛生面
気になったのは衛生面。
ネイルのインクが机についたり、
ゴミが放置されていたりします。
ネイルの特性上インクも使うから汚れるし、
ネイルは消耗品が出やすいので仕方ないですが
私なりの対策としては
除菌シートでしっかりと拭いてから使うようにしています♪
>>チョコザップに入会する<<
- 入会金+事務手数料が無料
入会金+事務手数料は期間限定で無料となります。最新情報はこちら。 - クーポンで毎月300円割引
今ならチョコザップのクーポンで毎月300円割引を受けれます。クーポンの取得方法はこちら。
クーポンコードを使わないと損!
- 入会者全員に無料プレゼント
今なら「体組成計(高度な体重計)」と「ヘルスウォッチ」が全員無料でもらえます!無料プレゼントを使った感想はこちら。

>>チョコザップに特典付きで入会する<<
チョコザップのセルフネイルに通った人々の口コミ・評判
評判の悪いネイルの口コミ
ネイルやホワイトニングが標準装備されたら、セルフエステや脱毛の部屋が2部屋ずつしかないとこは減らされて男女兼用しか無くなっちゃうのかな😭
予約取れにくくなるー!
ネイルもホワイトニングもいらない😭#チョコザップ #チョコザップ #chocoZAP#新サービス— セバチョリーナ (@suzu46suzu46) September 30, 2023
チョコザップにネイルと聞いて何事?と思ったらプリンターね……セルフジェルの私には無縁でした
— なみこ (@namicos) September 29, 2023
チョコザップのネイルやろうと思って意気込んでデザインオリジナルの作ったりしたのにインクの発色がやばすぎてもうやりたくない、、なんで黒入ってないのに黒入るの、、、ちゃんとしたところに行ったほうがいいね!
— ゆめ (@torigadaisuki) September 29, 2023
評判の良いネイルの口コミ
チョコザップネイルできるの嬉しいいい!デートとか旅行の度に行くわ絶対
— Ame (@amenonnon) September 30, 2023
チョコザップ(@chocozap_ )の
新🆕サービス「セルフネイル」を体験してきました💅ネイル初心者🔰の私も簡単にできたよ〜
好きな色や、推しのキャラクターの色にすればダイエットのモチベもUP☝️
コスプレ復帰目指してわたしも頑張ってます💪
#chocozap #pr pic.twitter.com/Txy0RtGELl
— Myun@コミケおつ (@Myun_ta_star) September 30, 2023
チョコザップ絶対使わねー!って思ってたけど月3000円でネイルし放題なの強すぎ
— かげつ (@tukikage_aka) September 29, 2023
オタク~
朗報だぜー!!!
チョコザップのセルフネイル…なんと!自分でデザインが出来ます!
自分のフォルダから好きな画像選択してデザインが出来ます!!
著作権とかあるので私はあくまで自己の創作キャラとかおすすめしときます(画像は適当に選んだ奴なので気にしないで)
皆やろう!痛ネイル! pic.twitter.com/3mtxCyBj5G— HEROミクに狂わされた神小 (@oekaki_kmo_) September 29, 2023
チョコザップのクーポン割引、ジムや美容系サービスに関するレビューも参考になります♪
チョコザップでセルフネイルをするメリットとデメリット
チョコザップでネイルを利用するメリット
- ネイルを手軽に楽しめる
- マニュキアより上質でおしゃれ
- ネイルのデザインが豊富
- 写真もネイルプリント可能
- いつでもネイルオフできる
- 完全個室なのでひと目が気にならない
- ジムに加えてネイルに通っても料金は同じ
- ネイルは毎日でも通い放題(一律料金)
チョコザップでネイルを利用するデメリット
- ネイルは長持ちしない(1~2週間程度)
- 慣れるまでアプリと機材の連携などに時間を要する
- ネイルの予約が取りづらい時間帯がある
- 汚れや欠品などが希に気になる
- 写真プリント時は発色がやや薄いと感じる時がある
- ネイルのマシンが無い店舗が多い
ジムに併せてネイルも使い放題なチョコザップ。
コスパは最強なのですが、
「ネイルの導入店舗が少ない」
という口コミが多かったです。
そのため、
チョコザップにネイルを求める人は
最寄り店舗でのネイル導入の有無を確認しておきましょう。

ネイル導入店舗の確認方法
- 入会金+事務手数料が無料
入会金+事務手数料は期間限定で無料となります。最新情報はこちら。 - クーポンで毎月300円割引
今ならチョコザップのクーポンで毎月300円割引を受けれます。クーポンの取得方法はこちら。
クーポンコードを使わないと損!
- 入会者全員に無料プレゼント
今なら「体組成計(高度な体重計)」と「ヘルスウォッチ」が全員無料でもらえます!無料プレゼントを使った感想はこちら。

>>チョコザップに特典付きで入会する<<
【総評】 結局、チョコザップのネイルはどんな人にオススメなの?

- ネイルに初めて挑戦する人
- とりあえず安くネイルをしたい人
- マニュキアだと上手く塗れない人
- プリントネイルでも抵抗がない人
- 忙しくてゆっくりネイルする時間がない人
- 週末やデートなどピンポイントだけネイルしたい人
- ネイルのデザインをコスパよく頻繁に変えたい人
いかがでしたでしょうか?
チョコザップのネイルは
金銭的に気楽に通えるネイルサロンです♪
ジム・エステ・脱毛・ホワイトニング・ネイルのどれを使っても月額2,980円(税抜)なのでコスパが良すぎます…。
ただし、
「チョコザップのネイル対応の店舗が少ない」
「ネイルの発色が期待と違う…」
「欠品や衛生面が気になる」
という注意点があるのも事実。
知らずに入会して後悔することがないように
「ジムついでに軽い気持ちでやってみる」
「初月だけセルフネイルを試してみて気に入ったらリピートする」
くらいの心持ちでチョコザップのセルフネイルを試して見ることをオススメします♪
ちなみに私はチョコザップのネイルのリピ族になりました(笑)
>>チョコザップに入会する<<
- 入会金+事務手数料が無料
入会金+事務手数料は期間限定で無料となります。最新情報はこちら。 - クーポンで毎月300円割引
今ならチョコザップのクーポンで毎月300円割引を受けれます。クーポンの取得方法はこちら。
クーポンコードを使わないと損!
- 入会者全員に無料プレゼント
今なら「体組成計(高度な体重計)」と「ヘルスウォッチ」が全員無料でもらえます!無料プレゼントを使った感想はこちら。

>>チョコザップに特典付きで入会する<<
良くある質問
チョコザップの各サービス(ジム・エステ・脱毛・ホワイトニング・ネイル)の体験レビューを知りたい
chocoZAPのセルフネイルでプリントできる爪のサイズ(範囲)はどれくらいですか?
長さ2.5cm×幅2cmのサイズであれば、プリントすることができます。
chocoZAPのネイルではどれほど長持ちしますか?
chocoZAPのネイルは、ベースカラーとトップコートがジェルネイルなので2週間持ちます。トップコートとUVライトをしないと取れやすくなります。また、ベースカラーとトップコートがマニュキア(持参のもの)だと3〜1週間で取れてしまいます。
ネイルチップにもプリントできますか?
はい、爪に貼り付けて専用プリコートを塗ればプリントできます。
足の爪(ペディキュア)にも利用できますか?
チョコザップのセルフネイルは足の爪には利用できません。厳密には機材が足の爪に対応していません。
どんな画像や写真でもプリントできますか?
はい、基本的には可能です。具体的には、ファイル形式がJPEG/PNGの素材をプリントすることができます。
選んだデザインを編集できますか?
専用アプリで拡大/縮小・回転などの調整が可能です。
正式名称 | chocozap(チョコザップ) |
---|---|
公式HP | https://chocozap.jp/ |
会社名 | RIZAP株式会社 |
住所 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー31F |
証券コード | RIZAPグループ(2928) |
店舗 | チョコザップの店舗一覧 |