- ゴルフテックって正直どうなの?
- 同僚からおすすめされたけど通うか悩んでいる
- 料金が高くて悩んでいる
- 本当に上手くなるの?
上記のように、ゴルフテックに関して悩んでいる人も多いでしょう。
経験者の輝かしい実績に目がいってしまうのは当然ですが、
鵜呑みにしてはいけません。
口コミを見てみると
今日のゴルフレッスンは今までやってきたことが全部繋がった気がした
トップの位置も、ヒップターンも過去一良かった
あとは今日の感覚を身体に覚えさせる
長かったけど、ようやくまともになりそう
ゴルフテックは褒めて伸ばしてくれるのでホント良い
お高いけど— トミ 45y0m (@abouttomi) February 12, 2024
など良い口コミが見られる一方で、
久しぶりのラウンド。
昨日のゴルフテックのレッスンで、スイング軌道を改善できましたが、コースでは逆にわけわからなくなりました。まずは新しい切り返しを練習でマスターせねば! pic.twitter.com/edASsCGUDW— kikuzo (@Nagoya_Kaifu) May 31, 2020
など悪い口コミも多くみられます。
ただ、口コミはどれを信じればいいかわからないですよね。
そこで、
「じゃあ自分で体験してしまおう」
と思い、お小遣い30万円を使いきりw、ゴルフテックに4ヶ月通ってみました。
この記事では、実際に通ってわかった事実とともに、
信憑性の高い生の口コミを厳選して紹介します。
数万円の出費でしたら諦めがつくでしょう。
ただ、ゴルフテックは少なくとも20~30万円はかかると思っていいでしょう。
30万円以上支払い、さらには4ヶ月通い、後悔することだけはあってはいけません。
お金も時間も無駄にしてしまいます。
この記事を読み終わる頃には、あなたはゴルフテックに行くべきかを判断できるようになっていますので是非参考にしてみてください。
>>ゴルフテックの公式サイト<<
メニュー
【結論】綺麗なスイングを得るには「ゴルフテック」ただ…
30万円以上払い、4ヶ月以上通った筆者が、ゴルフテックを一言で表すなら
「プロの型を徹底的に学ぶ」
ということです。
ゴルフテックとは、「ゴルフ+テック」を意味です。
この”テック”を意味するものは、
1万以上のプロのスイングを撮影、データ化・数値化したものになります。
要するに1万以上のプロから算出された「スイングの正解」をあなたのスイングに当てはめていくのです。
- 「プロと同じように綺麗なスイングになりたい!」
- 「時間をかけてしっかりゴルフの型を学びたい」
と思う人の最適と言えます。
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ただ注意しなければいけないポイントもあります
「プロのスイングの型を学ぶ」ことだけで、
「あなたの目標が達成できる」わけではありません。
もちろんスイングの型を学ぶことは、長いゴルフ人生の上でもっとも重要と言えます。
ただ、中級者や上級者は自身の慣れていたスイングの型があります。
そんな慣れたスイングを壊すわけですから、
最初はスコアが崩れる可能性があるかもしれません。
仮にあなたが、
- 「1ヶ月後には100を切りたい」
- 「30yのアプローチをバリエーションを増やしたい」
などの具体的かつ個人的な目標を持っている人もいるでしょう。
そのような人には型を学べるゴルフテックはおすすめできません。
「型を変えているうちに1ヶ月が経ち、100切りなどできなかった」
と言う結果になり得るからです。
具体的な目標を持っている人は「ライザップゴルフ」がオススメです。
あなたの目標を最短で達成できるよう、超カスタマイズなレッスンを提供してくれるからです。
>>ライザップゴルフの公式サイト<<
ゴルフテックとライザップゴルフの違いをより深く知りたい人は、「知らないと損!ライザップとゴルフテックに通って知った決定的な違い3選」もご参考にしてみてください。
まとめますと
- 「ゴルフテック」はプロの型を徹底的に学べる
- 1万以上のプロのスイングをデータ化、生徒のスイングに当てはめていく
- 時間をかけて、スイングを学びたい人にはオススメ
- 型に当てはめるため、個人的な目標を最短で達成できるわけではない
- 目標を最短で達成したいなら「ライザップゴルフ」がオススメ
冒頭がとても長くなってしまいましたが、
なぜ上記のようなことが言えるのか、詳細をみていきましょう。
【実体験】ゴルフテックはおすすめ?4ヶ月通った生の感想
では初めに、ゴルフテックに通った4ヶ月間、
どのような練習をしてきたのかを具体的に紹介していきます。
主に下記5つのことに取り組みました。
- 初回スイング診断
- レッスン
- セルフトレーニング
- アウトドアレッスン
- クラブフィッティング
ではそれぞれ詳細をお伝えしていきます。
ゴルフテックの初回スイング診断
ゴルフテックに通うためには、まず初めに初回スイング診断を受けることになります。
初回スイング診断の目的は、
生徒のレベルとスイングの改善点を確認することになります。
30分ほどスイングをした後、トレーナーから
- スイングで修正するべきポイント
- 修正する上で必要な時間
を教えてくれます。
ゴルフテックのスイング診断に行ってきました!今まで考えずにしてたから、すごく勉強になりました⤴︎
少しでも上手くなればいいな😄— tomomi (@DecemberTomomi) February 21, 2020
私の場合、独学で3年間振り続けていたスイングは癖だらけで、(特に腰のスウェーと手打ちがひどい)
結果4ヶ月のプランでしっかり治していくことになりました。
また初回スイング診断をしたからと言って、
その後必ず通わなければいけない訳ではないので気軽に参加できます。
- データを用いてスイングを指摘されるのでかなり本格的
- 初回スイング診断だけでも参加する価値はあり
- しつこい営業はないので気軽に参加できる
ゴルフテックのレッスン
緊張&ワクワクの状態でレッスンが始まりました。
ちなみに週に2回、木曜日と日曜日に神田店に通いました。
毎回、レッスンのはじめにトレーナーから、レッスンで直していくポイントを共有してもらい、
その後実際のスイングをしていきます。
またレッスン時には必ず、モーションベルトを着けることになります。
まさにこのバンドがゴルフテックの強みなのです(え?これがwと思う人も多いでしょう)
これを着けることにより、
プロのスイングと自分のスイングでどこが異なるのか、
データでわかることができるのです。
ランプが緑色の時はプロと同じ動きをしており、
赤色の時は異なった動きになっています。
すなわちアドレスからフィニッシュまで、
ランプが緑色ならプロと同じスイングができていることになります。
筆者の場合、通った当初はアドレスからフィニッシュまでほぼ赤でしたが(恥ずかしいw)
8回ほどのレッスン(2ヶ月)を通った頃には、緑色が多くなり
15回のレッスン(4ヶ月)が終わる頃には、ほとんど緑色になり(フィニッシュがまだ赤色ですが…)
始めた頃とは別人のようなスイングになりました!
一回一回のスイングで、データを持ってプロと徹底的に比較されるので、
半ば強制的ではありますがw、
「こりゃスイングは綺麗になる!」
と確信を持ちながら練習することができました!
- モーションベルトを用いて、自分のスイングをデータ化する
- データ化された自分のスイングと、プロのスイングで異なる動作を色分けする
- 緑色(=白色)がプロと同じ動作で、赤色がプロと異なる動作
- アドレスからフィニッシュまで全て緑色(=白色)になるようにレッスン
- プロのスイングとどこが異なるか、動作ごとにデータに出るのでわかりやすい
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ゴルフテックのベイ練習・セルフトレーニング
レッスンだけで、スイングが綺麗になる訳ではありません。
ちゃんと反復練習をする必要があります。
ゴルフテックでは、会場を借りて練習することができます(ベイ練習)
しかし料金が高いのであまりおすすめしません。
ベイ練習ではモーションベルトを着用できないので、
打ちっぱなしなどで行うのが良いといえます。
ただ自主練(セルフトレーニング)するには、CLUB HOUSEという最適なシステムを提供しており、
レッスンで教えてもらえた内容をどこでも確認できます。
パソコンはもちろん、スマホでいつでも確認ができます。
いつも私が確認していたのは、レッスン前(before)とレッスン後(after)のスイング比較です。
各レッスンの最初のスイングと最後のスイングが比べられるので、とても便利です。
また、指摘された詳細を見たい時は、
レッスンの動画をトレーナーの音声付きで確認もできました。
さらには、指摘されたポイントを改善するための練習方法も、
動画付きで教えてくれます。
- ゴルフテックの会場を行うベイレッスンは高い
- モーションベルトは利用できないのでわざわざベイレッスンを利用する必要はない
- 自主練時の参考にできる動画が豊富
- レッスン時の動画だけなく、練習方法のメゾットももらえる
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ゴルフテックのアウトドア・コース・ラウンドレッスン
スイングの型を学ぶには最適なインドアレッスン。
ただ実際にコースに出ると傾斜や風、コースマネジメントが必要になります。
ゴルフテックではだいたい月に1回程度のペースで、アウトドアレッスンを開催しています。
いつも教えてくれるトレーナーが
実際のコースでたくさんのアドバイスをくれるものになります。
私も一泊二日のゴルフ漬けのアウトドアレッスンに参加してみました。
実際のスケジュールは下記になります。
ゴルフづけな二日間でしたが、
インドアレッスンで学べない傾斜やコースマネージメントを学べ、
夜は夜で座学で体だけでなく、頭でもゴルフを理解する時間が持てました。
またアウトドアレッスンで明確になった課題は、
次のインドアレッスンでも取り入れてくれるので、スイング以外もしっかり学びたい人にオススメできます。
- インドアレッスンでは学べない傾斜やコースマネジメントを学べる
- スイングだけでなく、アプローチやパターなどのコツを学べる
- 夜には座学があり、頭でもゴルフを理解できる
- アウトドアレッスンで課題になった点をスクールで教えてもらえる
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ゴルフテックのフィッティング
いきなりですが、クラブフィッティングにも2回分のレッスンがかかります。
高いなってと思った人もいるでしょう。
私もその一人です。
ただ、私以上に私のゴルフを知っているのはトレーナーであり、世界で一人の存在です。
素人の自分や、ゴルフ専門店のスタッフが選ぶものより、最適なものを選んでくれるのだろうと申し込んでみました。
正直、いつものレッスンのような雰囲気でしたが、異なる点は、
ミズノが提供するお高い機材を利用している点でした。
この機材を利用すれば、球筋だけでなく、あなたの特徴を詳細まで分かります(ヘッドスピード・スイングテンポ・トウダウンの角度など)
30分ほど、あれやこれやとシャフトやヘッドを変えてわかったことは、
私は非力だけど身体のしなりがうまく使えているらしく、
今後の成長も考えて下記を選んでくれました。
- アイアン:PING G410 SR AWT 2.0 LITE
- ユーティリティ:PING 410 HYBRID
- ドライバー:PING G410 SFT
まさに渋野日向子選手が利用しているクラブで、
ミーハーな私はひとめでとても気に入りました。
最初のころはシャフトが少し柔らかい?と思ってましたが、
スイング改善を行う上でどんどんしっくりくるようになりました。
今の実力でなく、その後の成長を考えて選んでくれたトレーナーに感謝です。
今はこれ以外のクラブは使えないほど気に入っております。
- 2つのレッスンチケットを使うので高い
- ミズノの最新機材を用いて、球筋だけでなく様々な角度でスイングを分析
- 自分以上に自分のゴルフを理解してくれるトレーナーが選んでくれる
- 今ではなく、将来上手くなった際の自分にあったクラブを選んでくれる
>>ゴルフテックの公式サイト<<
いかがでしたか。
あまりにも濃い4ヶ月だったので、とても長い紹介になりました。
- 初回スイング診断
- レッスン
- セルフトレーニング
- アウトドアレッスン
- クラブフィッティング
さすが、一流のパーソナルレッスン、
どのレッスンを通じても質が高く満足でした。
ではこれら4ヶ月のゴルフ漬けを送った結果、
どんな進歩があったのでしょうか??
本当に上達した!?「ゴルフテック」スコアよりもフォーム改善が何より嬉しかった
ゴルフテックを通ったことにより、スコア114から98まで伸ばすことができました!
私にとって人生初の100切りでしたので、とても嬉しかったです。
ただ、人生初100切りできたのも嬉しいのですが、
それ以上に一緒にラウンドしている人から
- 「力みのない綺麗なスイングしているね」
- 「スイング見てるともっと良いスコア出せそう」
- 「え?どうやって練習しているの?」
と、スイングのフォームを褒められるようになったことの方が嬉しかったです。
ゴルフテックに通えば、もちろんスコアの改善も見込めます。
ただそれ以上に、一生涯通用できる綺麗なスイングを手に入れることができると思います。
ただここまで内容は、あくまでも筆者の例です。
筆者のように良い体験した場合もあれば、後悔した人もいるでしょう。
続いて、ゴルフテックに通った人の生の口コミを紹介していこうと思います。
「ゴルフテック」はおすすめ?実際に通った人の生の口コミ・評判
この記事ではゴルフテックのホームページで紹介されている口コミは参考にしません。
良いものばかり選んでいる可能性があるからです。
なるべく生の声を参考にするため、
利用者が直接書き込めるX(旧:Twitter)を参考にしました。
合計100以上の口コミを分析して、
悪い口コミ・良い口コミの傾向をまとめました。
ゴルフテックの悪い口コミ・悪評
久しぶりのラウンド。
昨日のゴルフテックのレッスンで、スイング軌道を改善できましたが、コースでは逆にわけわからなくなりました。まずは新しい切り返しを練習でマスターせねば! pic.twitter.com/edASsCGUDW— kikuzo (@Nagoya_Kaifu) May 31, 2020
今日からゴルフテックでゴルフレッスンする。
30万の自己投資。
一回30分40回券。
身につけないと捨てたのと同じだからね(笑) pic.twitter.com/rCaoHvc7gN
— まちょ村 (@matyomura7619) May 17, 2021
では続いて、良い口コミも見てみましょう。
ゴルフテックの良い口コミ・評価
ゴルフテックでフィッティング受けたらスイング分析のタダ券貰ったのでさっそく。
結論から言うと良かった。
自分の動きがこんなに駄目だとは、、、
修正ポイントを試しながら練習したが左に行かなくなった。
最初から左にのって撃つのが正解なのね、私の場合。— votoms (@rustyvotoms) November 26, 2023
今日のレッスンは凄く良かったです
ゴルフテック、ありがとう
— Spider (@KLIaEwxpJA40w) January 22, 2024
GDOアマ全国決勝at 宮崎フェニックスまであと1ヶ月
ゴルフテック六本木にてベイ練習
右腰のスウェイをしない様にスイング改造中、合格点まであともう少しhttps://t.co/qI2s2cDb7k pic.twitter.com/CZscNrtDNX— ken (@AWKN007) February 11, 2017
今日のゴルフレッスンは今までやってきたことが全部繋がった気がした
トップの位置も、ヒップターンも過去一良かった
あとは今日の感覚を身体に覚えさせる
長かったけど、ようやくまともになりそう
ゴルフテックは褒めて伸ばしてくれるのでホント良い
お高いけど— トミ 45y0m (@abouttomi) February 12, 2024
いかがでしたか。
悪い口コミの傾向としては
- スイングの型が崩れた
- 料金が高い
また、良い口コミの傾向は
- スイングが綺麗になった
と言えます。
ではこれら口コミの傾向と私が実際に通って肌で感じたことから、
ゴルフテックのメリット・デメリットをまとめていきたいと思います。
ゴルフテックのメリットとデメリット
では早速メリットを見てきましょう。
ゴルフテックのメリット:スイングの正解をとことん学べる
まさにゴルフテックの強みと言えるでしょう。
冒頭でも説明しましたが、
ゴルフテックの、”テック”を意味するものは、
1万以上のプロのスイングを撮影、データ化・数値化したものです。
要するに1万以上のプロから算出された「スイングの正解」をあなたのスイングに当てはめていくのです。
実際に4ヶ月体験した筆者や生の口コミから多くみれるように、
しっかり練習すれば、人から羨ましいがられる綺麗なスイングを手に入れられることでしょう。
これからずっと使えるスイングを身につけたい人は最適であると言えます。
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ゴルフテックのデメリット:スイングの型が崩れすぐにスコアに反映されない場合がある
プロのスイングの型を当てはめるということは、
今まで身につけたスイングを一度壊す必要があります。
特に中級者・上級者に多いと思いますが、
スイングを改善する中でスコアが崩れる可能性があります。
「スイングの正解」を身につけられるゴルフテックは長い視点で言えば、オススメできます。
ただ仮にあなたが
- 2ヶ月後に100切りしたい
- 100y以内のアプローチの精度を上げたい
- ドライバーの飛距離を上げたい
などの具体的な目標を持っている場合はオススメできないです。
「ゴルフの型を身につける」ことが「あなたの具体的な目標を達成する」ことにはならないからです。
具体的な目標を持っている人は「ライザップゴルフ」がオススメです。
あなたの目標を最短で達成できるよう、超カスタマイズなレッスンを提供してくれるからです。
>>ライザップゴルフの公式サイト<<
ゴルフテックとライザップゴルフの違いをより深く知りたい人は、「知らないと損!ライザップとゴルフテックに通って知った決定的な違い3選」も参考にしてみてください。
まとめ
いかがでしたか。
4ヶ月通いスコア114から98まで伸ばし、納得ある綺麗なスイングを手に入れた筆者が、
生の口コミを参考にゴルフテックのメリット・デメリットを整理してきました。
「プロの型を徹底的に学ぶ」
ことができるゴルフテックでしっかり練習すれば、
一生使える綺麗なスイングフォームを手にいれることができるでしょう。
>>ゴルフテックの公式サイト<<
ただ「プロのスイングの型を学ぶ」ことによって「あなたの目標が達成できる」わけではありません。
もしあなたが
「1ヶ月後には100を切りたい」
「30yのアプローチをバリエーションを増やしたい」
などの具体的かつ個人的な目標を持っている人なら、「ライザップゴルフ」がオススメです。
あなたの目標を最短で達成できるよう、超カスタマイズなレッスンを提供してくれるからです。
>>ライザップゴルフの公式サイト<<